
オーダーメイド・パーソナルハーブティー
世界に一つだけの心と身体を癒しケアするオリジナルブレンドハーブティーをお作りします
ストレス社会で心と体に不調をきたした時、
「自然治癒力」が発揮できるようお手伝いをするのがハーブ。
ハーブティーは、ハーブを一番簡単にカラダに取り入れることができる方法 です。
心と身体を癒しケアする「パーソナルハーブティー」
体質改善や何らかの効果を得ようとハーブティーを飲むことも良いのですが、どんなに効果があっても「美味しくない」、「またこの味か」と感じながら飲み続けるハーブティーは返ってそれがストレスになり効果も半減してしまいます。そこで、Aismileheartが目指すのは「あなたにとっての心地良さ」。
Aismileheartでは、クライアント(お客様)それぞれの好み(色・香り・味)や日々の生活習慣、食生活、お仕事、健康状態、アレルギーの有無、これまでの内服歴や既往歴、心と身体の変化やストレスレベルなどについて丁寧にお話を伺い、今の状態(症状)に応じたあなたの心と身体を癒しケアする「パーソナルブレンド」を提案&お作りします。また、パーソナルハーブティーをきっかけに、ご自身と向き合う時間やお悩み相談にも応じます。どうぞお気軽にご相談ください。
【初回セッションの流れ】
①ウェルカムハーブティー
②東洋医学的視点の体質診断
③Aismileheartオリジナル「ホリスティックパーソナルヒアリングシート」に回答
④カウンセリング&ブレンドするハーブの選定と調合割合を決定
⑤パーソナルハーブティーお作り&お渡し
※ハーブはお薬ではなく天然の植物です。最低でも3カ月以上継続することで効果が期待できるものですが、
効果の出方には個人差もございますのでご了承ください。
Aismileheartオーダーメイドの特徴
経験豊富な植物療法士
赤ちゃんからご高齢の方までと、あらゆる年齢層や症状を抱える方のサポート経験のある植物療法士が、独自の感性とそのブレンド力を活かして薬理成分や効能だけではなく、あなたにとって美味しく飲みやすいブレンドを目指してお作りします。
今の気分や症状に応じたブレンド
好み(色・香り・味)や日々の生活習慣、食生活、心と体の変化などAismileheart独自の「ホリスティックパーソナルヒアリングシート」をもとに丁寧にヒアリングした後、あなただけのオリジナルブレンドハーブティーをお作りします。
安心安全のクオリティ
Aismileheartでは、化学薬品・除草剤・化学肥料不使用の安心・安全な100%天然ハーブを使用しています。その他、使用するティーバックはポリエステル紗フィルターを使用。透明感のある素材で燃やしても水と炭酸ガスにしか分解されない環境に優しい素材です。
ひとつひとつ丁寧な手作業
感性豊かな植物療法士が、ご注文をいただいてから安心・安全な天然ハーブを使用し、一つ一つ心を込めてあなたの心と身体を癒しケアするパーソナルハーブティーをすべて手作業でお作りします。
ご活用用途に応じてリーフタイプorティーバックタイプをお選びいただけます。
細やかなブレンド調整
1つのハーブには何百、何千、何万といわれるフィトケミカル成分が含まれており、抗菌、抗ウイルス・収れんに優れるハーブが多いのも特徴です。
それらの成分は、必要な時は必要なだけバランスを調整しながらカラダへ働きかけます。Aismileheartでは、同じブレンド内容でも「ハーブの配合」をお一人お一人の好みや状態に合わせてブレンドしてお作りします。
嬉しいリピート特典
前回同様のパーソナルハーブティーを購入される場合、カウンセリング料金無料でご購入いただけます。前回お作りしたハーブティーの感想を伺い、香り・味のブレンドバランスの調整も無料で対応。同じブレンド内容でも都度変化する心と身体の状態に応じてリピートする度にあなた好みにカスタマイズします。

カウンセリング料金& ハーブ料金のご案内
【料金】
「カウンセリング料金 + ご希望のタイプ/ 内容量に応じたハーブティー料金」
※ カウンセリング料金には、お作り・調合手数料が含まれます
※ お作りタイプは「リーフ(茶葉)」と「ティーバック」から選択可能です
※ ティーバックタイプは後日、郵送発送となります
※ お作りする内容によっては当日のお渡しではなく、後日郵送でのお届けになる場合があります
※ 定期購入も承ります
《お作りするタイプと内容量》
*リーフ(茶葉)タイプ
20g 1,700 〜 2,100 円
30g 2,500 〜 2,900 円
50g 4,200 〜 4,600 円
70g 5,900 〜 6,500 円
100g 8,500 〜 9,200 円
*ティーバックタイプ
8包 1,700円
16包 3,400円
30包 6,400円
50包 10,700円

パーソナルハーブティーと五感のお話
「いい香り」「美味しい味」「きれいな色」「注ぐ音」「ひとつまみのハーブ」など、お手軽に身も心も五感で「心地いい」と感じることのできるハーブティー。
そして、様々な要因により日々変化する私たちの「ココロ」と「カラダ」、「五感」。
「1週間前はすごく美味しかったのに、今はあまり美味しいと感じない…」
「この前はこの香り、すごく良い香りだと感じたのに今日はこっちの香りの方がすごくいい香り!」
「花粉症に効くというからこのハーブティーをずっと飲んでいるけれど、この味に飽きてきた…」
体質改善や何らかの効果を得ようとハーブティーを飲むことも良いのですが、どんなに効果があっても「美味しくない」、「またこの味か」と感じながら飲み続けるハーブティーは返ってそれがストレスになり効果も半減してしまいます。
十人十色、千差万別、人それぞれの好みや感覚があるように、同じ一人の人間であっても様々な要因から日々の生活の中で好みや感覚は変化することがあります。
その中でよくある例は、女性のホルモンバランスによる変化です。生理前や生理中は特に感覚が敏感になり、好みや苦手な香りが変化することがあります。
自身の五感の変化を感じながら今の自分の状態をカウンセラーセラピストと客観的に分析できる点も、パーソナルハーブティーの魅力のひとつです。